パソコン

LAVIE Desk All-in-one PC-DA770FAWのハードディスクをSSDへ換装 

こんにちはキノンです。

以前メモリを追加したLAVIE Desk All-in-one PC-DA770FAWのパソコンですがハードディスクからSSDへ換装しました。

やはりメモリを追加するだけではイマイチでした。

現在使用している他のパソコンも全てSSDを使用しています。

起動速度がどうしてもハードディスクと違い速いのが利点です。

値段の問題もありあまり容量の多いものでなく、更にSSDの中でも高性能な物は買えずある程度の物を購入しました。

キングストンテクノロジーのSSD 480Gです。

キングストンテクノロジーのSSDは他のパソコンでも使用しているため特に不具合は発生していないため問題はないです。

値段もそれほど高くないです。

容量は通常の使用なら480Gで問題はありません。

250Gだと少し不安です。

OSやソフトウェアだけでそれなりの容量を使用してしまいますので。

ハードディスク選びはこれで良いのですが一体型パソコンや少し型の古いデスクトップパソコンをハードディスクからSSDに換装する際に注意が必要です。

それはハードディスクの大きさです。

一体型パソコン(元々SSDが入っていないタイプ)はハードディスクの大きさが3.5インチの大きさです。

SSDは2.5インチの大きさです。

大きさとしては大から小になるので入りますがSSDを固定できません。

緩衝材で隙間を埋めることはできますがかなり不安です。

こう行った場合に必要となるので変換マウンタです。

これがあれば2.5インチのSSD、ハードディスクを3.5インチの大きさとして扱うことができます。

私は今回購入した変換マウンタはORICO製の変換マウンタです。

一体型パソコンに使用するためSATAケーブルの長さを考慮して2.5インチから3.5インチにそのまま大きくした感じの仕様の物にしました。

途中で一度接続端子を挟んでいるのが少し不安でしたが換装後は問題なく動いています。

古いデスクトップパソコンなど隙間やSATAケーブルに少し余裕があれば別タイプのSATAケーブルを直接接続するタイプの物が良いでしょう。

値段はあまり変わりません。


必要なパーツはSSD、変換マウンタ、リカバリーディスクです。

SSD換装のための作業

実際にSSDに交換していきます。

作業としてはシンプルで本体裏のネジを外しSSDと交換するだけなのですが機種によって多少方法が違います。


1.変換マウンタにSSDを取り付ける。

 先にこの作業を行なっておきます。

 変換マウンタにSSDを差し込みます。接続端子があるので方向に迷いません。

 置くまで差し込んだら4箇所をネジで止めます。SSDがずれたりしするときちんと閉まらないので調整しながらネジ止めをします。

 物によっては置くまで閉まらないことがありその時は両側1箇所ずつでも問題はありません。

 無理にネジを閉めるとSSDが壊れる可能性があります。

 それにネジが浮いた状態だと変換マウンタが本体に入らないことがあります。

2.本体裏側のネジを外す。

 必ず電源コンセントは抜いておきます。 

 本体の裏側のネジを外していきます。机の上にバスタオルなどを敷いて裏返しておきます。

 机に直接置くと画面が傷つくことがあります。

 +ドライバーでネジを1ずつ外していきます。

 外したネジは無くさないように気をつけます。

 ネジは基本的に規格が一緒の物は元の場所と違う場所に閉めても問題ないですができれば元の場所に閉めた方が良いです。

 私は外したネジは外した位置と同じように形を作って置いておきます。

 全てのネジを外したか確認して間違いなければ本体のカバーを外します。

 近い機種だとWEBカメラの部分にもネジがあることがあります。

 PC-DA770FAWはカバーが簡単に外れますがWEBカメラの部分が引っかかり少し外れにくくなっているので注意が必要です。

3.ハードディスクの交換

 カバーが外れたら今度はハードディスクの交換作業です。

 赤丸部分にハードディスクがあります。

 ハードディスクに接続されているSATAケーブルを抜きます。

 横に引っ張ると抜けます。

 青丸の部分のハードディスクが入っているカバーのネジを外します。

 これでハードディスクが本体から外れます。

 カバーに閉まっている4つのネジを外します。

 ハードディスク本体がカバーから外れますので同じ向きでSSDをつけた変換マウンタを取り付け元のように4つのネジを閉めます。

 元のようにカバーを本体にねじ止めします。

 SATAケーブルを変換マウンタに接続します。SATAケーブルは向きがあるので注意が必要です。

4.本体裏側を元に戻す

 後は本体のカバーをはめてネジを閉めるだけなのですがこのPC-DA770FAWはWEBカメラ部分が少し曲者です。

 カバーをはめる時にまずカバーとWEBカメラ部分をうまくはめ込まないといけません。

 何度か根気よくして接続部を折らないようにしてはめます。

 その後は本体の上から乗せるような感じで大丈夫です。

 ネジを元のように閉めて完了です。

5.本体を起動させる。

 交換作業に問題がなければBIOS画面でSSDが認識しています。

 SSDの認識が確認できればリカバリー作業に移ります。

 私は今回このPC-DA770FAWはリカバリーしました。

 重要なソフトウェアがインストールされていたり環境を変えたくない場合はハードディスクのコピーを行います。

 リカバリー作業はBDドライブにリカバリー用のBDディスクを入れて実行し手順通り操作していけば完了です。



今回一体型パソコンのPC-DA770FAWをSSDに変更しました。

部品費用などで約1万2千円ほどでした。

ちなみに本体価格は中古品を購入したので約2万4千円です。

合計約3万6千円です。

それなりのスペックの機種なので妥当な値段かと思います。

ちなみに補足です。

このPC-DA770FAWの購入店舗はゲオです。

ゲオで購入する際の注意点があります。

ゲオ(セカンドストリート含む)はセキュリティ上しっかりとしたフォーマットを行なって販売しています。

なのでWINDOWSが初期状態でインストールされています。

そのためこういった一体型パソコンの場合利点であるテレビ視聴や年賀状ソフト、オフィスなどのソフトウェアは全て消えてしまって使用できません。

付属にリカバリーディスク、オフィスライセンスが付属していれば別ですが。

WINDOWS初期状態でも良いという方はかまいませんがテレビを見たいという方は購入前に店員に付属品の確認を行った方が良いです。

※ハードディスクからのリカバリも当然できませんでした。

私はリカバリーディスクを別途入手しました。



-パソコン
-, , , , ,